姫路駅 223系連結とごきげんな駅員さん

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • いつものように行われる223系の連結。しかし、この日の駅員さんはなぜかごきげんな様子。旗をブオンッと振り下ろしたりして見ていて面白いですね

Комментарии •

  • @yuuya_not_official
    @yuuya_not_official 10 лет назад +162

    JR西日本はなんだかんだ言われながらもJR6社で一番がんばっとるし
    よく遅れるけど、安全、その先を見つめるようなひたむきな社員さんが多いと思いますよ
    関西行くとJRしか使わないのですが駅で迷っとたときに様子から察して
    声をかけてくれたことが何度も・・・そんな社員さんたちの背中を見るのが大好きです。

  • @MEITETSU2201F
    @MEITETSU2201F 9 лет назад +44

    大きな動作は鉄道業界においてはとても大切ですね!

  • @佐々木青葉-i2n
    @佐々木青葉-i2n 10 лет назад +68

    おっさん仕事ができる男!ってかんじ!

  • @大和西大寺行き区間準
    @大和西大寺行き区間準 5 лет назад +22

    1:38 車掌さんドア開けて下さい🎤

  • @sorabuta323
    @sorabuta323 11 лет назад +16

    駅運転(操車)の誘導は分かりやすくかつスムーズ(ちんたらしない)ことが
    大切です。この方は分かりやすい誘導で運転士さんもやりやすいと思います。
    はっきり合図することは、「前の指示か次の指示か分かりにくい」という事を防ぎます。

  • @猫田猫助-s2h
    @猫田猫助-s2h 5 лет назад +8

    この方はこんなお人柄です。よく知っております

  • @hakase1990
    @hakase1990 11 лет назад +24

    01:06 ちゃんちゃん♪で締めるのがいいなw

  • @semirap2396
    @semirap2396 9 лет назад +5

    何か良いことでもあったのでしょう。とてもいきいきとしていますね。
    このような人は結構好きな部類です。僕もこのような人でありたいものです。

    • @よけ-r9s
      @よけ-r9s 9 лет назад +1

      逆に、この後、いいことがあったのかもしれませんね。

  • @324otayA
    @324otayA 10 лет назад +35

    何かいいことがあったんだろうw
    駅員さん、おめでとうございます!

    • @kktravel05
      @kktravel05 4 года назад +3

      @加藤雅也 マニュアル通りにやってクズなら何も出来ないなw
      考えろよw

    • @石渡一行
      @石渡一行 2 года назад

      そうですね。それは良かったと思います!☺️

  • @JRWestHiroshima
    @JRWestHiroshima 7 лет назад +18

    1:38からの駅員の放送好きw

  • @タコ助-r6x
    @タコ助-r6x 10 лет назад +1

    何か嬉しいことでもあったんでしょう🎶

  • @onsen_tsumuzi
    @onsen_tsumuzi 7 лет назад +3

    帽子を見ると偉い人のようですね。さすがですね。

  • @cinderella_ardan
    @cinderella_ardan 5 лет назад +2

    子供と笑顔で写真撮ってくれそう

  • @大和西大寺行き区間準
    @大和西大寺行き区間準 6 лет назад +2

    昼間の赤穂発着の新快速が無くなったので、日中の姫路駅でこの光景は見られなくなりました。

  • @user-ky8fv7ex6m
    @user-ky8fv7ex6m 9 лет назад +54

    あの外人さんあそこで話しかけちゃだめだなww

    • @無名-o7o4i
      @無名-o7o4i 5 лет назад +6

      連結中は話しかけると危険ですもんね!

  • @purincyankyoto7976
    @purincyankyoto7976 4 года назад +2

    助役さんかな、ノリノリですね!

  • @おピンク兄弟-u3p
    @おピンク兄弟-u3p 5 лет назад +13

    ガラケーで撮っていたおじさんは石破さんですか?

  • @光る川...朝
    @光る川...朝 6 лет назад +1

    ドアの話がいくつか…
    米原での回想ですが、先着増結編成のドアは開いていて、もう人が乗っていた記憶があります。
    ※4両で激混み状態で来たので前に移動して座ろうと思ったら、案外前がもういっぱいだったり(苦笑)
    連結器がつながり、ジャンパ栓が接続されたところで、前の車両が「ドア開」状態なので、走ってきた電車は特に何もしなくてもドアは開いたと思います。
    ただ作業完了後、最後部車掌と連結部分の関係者が例の「ぶー・ぶぶぶー」でやり取りして、最後部車両が「ドア開」を操作したことを確認し、中間部分は「ドア閉」操作をして、中間運転台に鍵をかけて、すべて完了だった気がします。
    「ドア開けてください」は、少しでも早く乗ってもらうためのサービスだったのかもしれませんね。
    ジャンパがつながる前に後が開いたんなら、「ぶー・ぶぶぶー」しなくても中間は「閉メ」られますし。

  • @yakumo3814
    @yakumo3814 5 лет назад +1

    降りて見にくる人もいるんですね
    めっちゃわかる

  • @mojimojisan74
    @mojimojisan74 5 лет назад +2

    優しそうな人

  • @日東蓄音機
    @日東蓄音機 4 года назад +2

    乗務員の背が高いですね。西武鉄道で190センチぐらいの車掌を見たことがあります。

  • @kksettb
    @kksettb 4 года назад +3

    男性は何歳になっても連結好きですよね。

  • @erepon2525
    @erepon2525 6 лет назад +10

    JR西日本はいいな。
    九州はもうわかんないな

  • @mirage2035
    @mirage2035 7 лет назад +5

    しっかりしているように見えるが、連結前、連結側の連結器の位置を見ていないし、ドアを開けてという合図も見ればわかる。しかし2:15からの旗のしまい方(緑をくくり、赤を余らしたままくくる)をみたらやはりすごい駅員さんです。

  • @m2channel570
    @m2channel570 7 лет назад +1

    チャンネル登録しました!

  • @いまいずみ-b8i
    @いまいずみ-b8i 5 лет назад +1

    めっちゃノリノリやんけ!!

  • @miz7778
    @miz7778 5 лет назад +1

    運転士は森山さんです。

  • @サンライズ北斗星
    @サンライズ北斗星 4 года назад +1

    いいっすね

  • @KA-me6do
    @KA-me6do 4 года назад +4

    姫路から乗り換えなしで福井県敦賀まで行けるなんて☺️

  • @hokutosei2053
    @hokutosei2053 9 лет назад +6

    リズミカルな駅員さんww

  • @kiazu4495
    @kiazu4495 7 лет назад +2

    寒いからあえて動作を大きくしてるようにも見えますが、安全のため確実な確認を行うのは一番大事なので、はっきりしてる方がいいですね。

  • @sakaoh1542
    @sakaoh1542 6 лет назад +3

    国鉄時代から居られるんでしょうか。

  • @南薗健太
    @南薗健太 5 лет назад +1

    外国人ファミリーも連結シーン一瞬だけやけど見てたな。

  • @期間工マイスター
    @期間工マイスター 7 лет назад +1

    駅員のおっちゃん、なんかしらんけど、
    おめでとうございます!!!!

  • @mahanoryouchan
    @mahanoryouchan 6 лет назад +2

    駅員さん、リアクション芸人並みに動作が大きい!
    ま、何やってるか分からないよりは、遥かにいいですが(笑)
    途中で映っている、ベージュのコートを着ている女の子、なかなかです(*^_^*)

  • @chichitrain7440
    @chichitrain7440 6 лет назад +2

    この方係長以上のポストについてるお偉いさんだからな

  • @7nekoneko297
    @7nekoneko297 4 года назад +1

    制服の防寒コート、高架・・いや、高価なんだろうな。

  • @Jnr115
    @Jnr115 10 лет назад +15

    連結時は、一旦ドアを閉めていたような気がしますが・・・ドアは閉めなくていいのでしょうか??

    • @ばんだい-p9i
      @ばんだい-p9i 6 лет назад +1

      山陽鉄道ちゃんねる 磐越西線もそうだけど…

    • @きょうどう-j2m
      @きょうどう-j2m 6 лет назад +2

      ドアを閉めるのは侵入しそのまま連結する車両のみです。

    • @yamasan0827
      @yamasan0827 4 года назад +1

      先に来てる方は半自動扱いになってるから、乗り込んだ客が開けっ放しにしてるだけやね。

  • @660-d1p
    @660-d1p 6 лет назад +1

    小金井で連結する時、併合してからドア開くの時間かかってるけど何やってるんだろう。

  • @かずきこーしー
    @かずきこーしー 8 лет назад +1

    楽しそう

  • @blue_sky1016
    @blue_sky1016 9 лет назад +2

    楽しそうwww

  • @信州力-i1s
    @信州力-i1s 7 лет назад +2

    新宮駅のおねーちゃんとは違うね。
    合図がわかりやすい。

  • @吉伸佐藤
    @吉伸佐藤 7 лет назад +2

    いいね👍

  • @rinkai7012
    @rinkai7012 10 лет назад +6

    新快速湖西レジャー号ではないのかー。

  • @グラクロぶらっく
    @グラクロぶらっく 9 лет назад +30

    連結する電車の運転手の身長でかw

    • @ty7592
      @ty7592 6 лет назад +1

      昔僕が高校生の時は、姫新線の運転士さんでした。

    • @miz7778
      @miz7778 5 лет назад +3

      多分その運転士は森山さんです。

  • @762forest_railway
    @762forest_railway 6 лет назад +4

    2000番台だね
    これ駅長じゃない?

    • @tromemopo2
      @tromemopo2 3 года назад

      正駅長や副駅長は普段は作業には付かないと思います。
      この方はおそらく駅長資格を持った「当務駅長」さんだと思います。

  • @聖太宰
    @聖太宰 8 лет назад +6

    運転手の人、デカイ

  • @sakaoh1542
    @sakaoh1542 6 лет назад +1

    この駅員さんに捧げたい動画
    m.ruclips.net/video/PH_DPm3XqLE/видео.html
    m.ruclips.net/video/spNUbRdavnA/видео.html
    m.ruclips.net/video/5s7pExu0ANw/видео.html

  • @momomam
    @momomam 3 года назад

    駅員さんより
    列車から降りてきた
    マスクのおじさんに目が行ってしまった

  • @大角毅
    @大角毅 8 лет назад +1

    いいことあったとか例えば出世したとか

  • @丹鉄民
    @丹鉄民 10 лет назад +15

    娘さんが結婚したとか?

    • @erepon2525
      @erepon2525 6 лет назад +1

      丹鉄民 遅くない?w

    • @ch_TetuHiro
      @ch_TetuHiro 6 лет назад +1

      初孫とかじゃね?

    • @地元民-b6e
      @地元民-b6e 6 лет назад +1

      立ち位置が上がったとか

  • @sonic015784
    @sonic015784 6 лет назад +2

    888888888888👏

  • @監視委員会-e4r
    @監視委員会-e4r 7 лет назад +3

    外人、あそこで話してミスしたら責任とれよ

  • @IZUMIKOUMI7521F
    @IZUMIKOUMI7521F 7 лет назад +1

    いつも思うんだけど、223系はあまり格好良く見えない、221系や225系が印象的な事も相まって、カラーリングも悪い